💌オリジナルアルバム『日々、としつき』
再入荷しました。

💌Tシャツの在庫が少なくなりました。どうぞご検討ください!再発注は未定です。

◯新デザインの手ぬぐい 発売中(青色は在庫なし)。

◯映画『日日芸術』サウンドトラック盤、
『日日芸術』発売中❣️
1トラック盤(価格は少しお安くなっています)も入荷しました。

商品ページをぜひご確認ください❣️

pascals / パスカルズ

日々、としつき | pascals / パスカルズ

pascals / パスカルズ

pascals / パスカルズ

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • CD
      • となりのマサラ
      • 凪のお暇
      • 日々、としつき
      • 17才
      • ふらんす de でお~る
      • 水曜日
      • ハイセンス・シューズ
      • 1と2
      • 妻、小学生になる。
      • さかなのこ
      • 川っぺりムコリッタ
      • 日日芸術
    • DVD
      • 1と2
      • さんぽ
    • グッズ
      • 手ぬぐい
      • Tシャツ
      • ステッカー
    • Tシャツ
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

pascals / パスカルズ

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • CD
      • となりのマサラ
      • 凪のお暇
      • 日々、としつき
      • 17才
      • ふらんす de でお~る
      • 水曜日
      • ハイセンス・シューズ
      • 1と2
      • 妻、小学生になる。
      • さかなのこ
      • 川っぺりムコリッタ
      • 日日芸術
    • DVD
      • 1と2
      • さんぽ
    • グッズ
      • 手ぬぐい
      • Tシャツ
      • ステッカー
    • Tシャツ
  • CONTACT
  • HOME
  • CD
  • 日々、としつき
  • CD『日々、としつき』(PASK-0008)

    ¥3,080

    国内盤オリジナル6thアルバム    *送料無料 2018年9月30日 発売 監修: 関島岳郎 ☆結成23年、1stアルバムから21年、初のフランスツアーから17年。 今、6年ぶりの6thアルバム『日々、としつき』がここにあって、すべてが宝物。 24年目も『ビッグでピンク、チープでグレート!』のパスカルズです。 23年間、僕がパスカルズでやってきたことって何だろう。 演奏が始まると、体がゆらゆらと動いて楽しかったり、悲しかったり、映像が見えたり、言葉にできないこと。 はらはらと気持ちがほどけて、色々なことがどうでもよくなってワーッとなって、 それでも何か綺麗なものが空中のどこかにあって、それに向かって行くような感じ。 「近づけた」と思ったり、「近づけない」と思ったり。ずっとそんな繰り返しをやってきたと思う。   ロケット・マツ ■収録曲 1.いのち 2.蝶 *1 3.画集 4.ガタタンロード *2 5.リボン4拍子 6.ハートランド 7.ニンボ 8.花火 *3 9.りんごりんご 10.野のなななのか *4 11.WONDER *5 ◯今回は演劇・映画などに使用された曲も多く収録されています。 *1 舞台『祈りと怪物〜ウィルヴィルの三姉妹〜』挿入曲。シアターコクーン・オンレパートリーとして、2012〜13年に上演されたケラリーノ・サンドロヴィッチ書き下ろし作品。本人と蜷川幸雄演出の舞台が続けて上演され、「演出バトル」としても話題になった。パスカルズは、KERAバージョンの音楽を担当。一部のメンバーは生演奏で出演した。 *2 映画 『野のなななのか』挿入曲。2014年公開の大林宣彦監督作品。北海道芦別市を舞台に描かれた人間ドラマは、「この空の花――長岡花火物語」(2012年)の姉妹編ともいえる。第6回TAMA映画賞、第29回高崎映画祭の最優秀作品賞を受賞。タイトルの「なななのか」は四十九日の意。パスカルズは主題曲と挿入曲を担当し、野の楽士としてメンバー全員が出演した。 *3 映画 『この空の花―長岡花火物語』挿入曲。2012年公開の大林宣彦監督作品。1945年の長岡空襲から長岡花火への流れを3.11後の視点で描き、2011年夏に撮影された。メンバーの石川浩司は山下清役で出演。パスカルズは大団円シーンの挿入曲を担当、一部メンバーは出演、演奏をした。第4回TAMA映画賞最優秀作品賞を受賞。 *4 映画 『野のなななのか』主題曲。 *5 短編アニメーション 『WONDER』表題曲。抽象短編アニメーションで世界に知られる水江未来監督による365秒の作品。2014年公開。8760枚の連続した手書きの絵で構成されている。パスカルズは表題曲を担当。ベルリン映画祭2014に正式ノミネートされたほか、仏アヌシー国際アニメーション映画祭音楽賞、CANAL+賞、キプロス国際アニメーション映画祭特別賞など受賞多数。また、『WONDER』を含む水江監督作品のノンナラティブ・アニメーションムービー『WONDER HULL!!』は、30か国200を超える映画祭で上映されている。

  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
X
フォローする
Facebook
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
X
Facebook
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© pascals / パスカルズ

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • CD
  • 日々、としつき
  • CD
    • となりのマサラ
    • 凪のお暇
    • 日々、としつき
    • 17才
    • ふらんす de でお~る
    • 水曜日
    • ハイセンス・シューズ
    • 1と2
    • 妻、小学生になる。
    • さかなのこ
    • 川っぺりムコリッタ
    • 日日芸術
  • DVD
    • 1と2
    • さんぽ
  • グッズ
    • 手ぬぐい
    • Tシャツ
    • ステッカー
  • Tシャツ